にじいろぞうきんものがたり

昨日にじいろが終わってから、スタッフ数名は川上公園で開かれている平戸町町内会の夏祭りに遊びに行きました🎐(当法人ではポップコーンの販売をしていました🍿)

にじいろは平戸町にあるので、夏祭りにはにじいろに来ている子、また以前まで来ていた子が家族と一緒に来ていました😊

前までにじいろに来ていた子たちも元気よく笑顔でお話が出来て凄く嬉しかったです😆✨

「お祭りに行くよ!」と話していたRくんとは一緒に盆踊りしちゃいました🕺また、お世話になっている近隣小学校の先生にも会えたりと盛りだくさんな夏祭りになりました😊❗️


そんな今週はランドマークタワーへのおでかけに始まり、にじいろプールや映画鑑賞、スーパーボール作り、バーベキュー、岩間市民プラザへのおでかけなどこちらもまた盛りだくさんな1週間になりました😆👍
(カラフルなスーパーボールが出来ました🌈)



今回のタイトル、「にじいろぞうきんものがたり」という少しへんてこりんなタイトルですが、実はこの盛りだくさんな1週間の中でぞうきんに関することが偶然2つ起きたのでこのタイトルにしたんです🙌


ひとつめは...

にじいろプールをした時のことでした🏊‍♂️
プールを終えて室内に戻ってきて、みんなお着替えをしたり髪を乾かしたりするのですが、その際シートを敷いていてもどうしても床が濡れてしまうのです😥

もちろんそのまま放置するわけにもいかないので、スタッフがぞうきんで床を拭いていたんです。その様子を見ていた1人の男の子がこう言いました。

「僕ぞうきんやるよ‼️」

往復で何周も、1人で綺麗にぞうきんがけをしてくれたのです。終わってみんなから「ありがとう!!!」と拍手をされて、少し照れくさそうに笑っていました☺️



そしてふたつめ...

にじいろではお昼ご飯やおやつの後には必ずみんな歯みがきをします😬✨その時各自が使っていたコップを持って洗面台に行くのですが、1人の女の子が洗面台に向かう途中でコップの中に入っていたお茶を少しこぼしてしまいました。

近くには他の子どもたちもいて、靴下や足が汚れないようすぐにスタッフがぞうきんを使って床を拭こうとしたのですが...


その子がぞうきんを手に取り、自分で綺麗に床を拭いてくれたのです。スタッフが声掛けをしたわけではなく、自ら進んでやってくれました☺️



「床が濡れていたら良くない、綺麗にしよう」と自分で考え行動することが出来たことにたくさんの拍手を贈りました👏


小さなことでも良くて、それが遊びの中であっても良いです。十人十色の子どもたちそれぞれに、「素敵だなぁ✨」「それいいね👍」なんて思えることをたくさん見つけていくことが大事だと改めて感じさせてくれた、にじいろぞうきんものがたりでした😊📖



最後に、今日8/25(土)に当法人も参加するお祭り2つのお知らせです。両方ともポップコーンを販売しています🍿

・ぴっかり夏祭り
日時:8/25(土)15:00〜18:30
場所:東戸塚地域活動ホームひかり
※東戸塚駅西口を出てすぐ左に曲がると下り階段があります。階段を降りた目の前がひかりになります。東戸塚療育センター、地区センターの隣です。

・平戸町町内会夏祭り
日時:8/24(金)・25(土)18:00〜21:00
場所:川上公園
※平戸立体交差点近くの島忠ホームズから坂を登ったところにある大きな公園です。



さまざまな出店、イベントが予定されているようです。お時間のある方は是非足を運んでみてください😋






放課後等デイサービス にじいろ
...気づいた方もいるかもしれませんが、メインページなどに夏バージョンのにじりんが登場しています😎にじいろ立ち上げに奔走してくれた、当法人りぼんスタッフOさんの娘さんありがとうございます‼️

放課後等デイサービス にじいろ

"NPO法人 風の音"が運営する "放課後等デイサービス にじいろ"のホームページです。 にじいろからのお知らせや子どもたちの過ごす様子などをお伝え致します。